| メイン |
最近のブーム?
2005年5月13日先日本屋に行きましてパソコン関係の本をみておりました。
ブログについての本いっぱい。
ブログって何??と思って読んでみたら
ホームページソフトがなくても誰でも簡単にできる
日記やその他のいろんな記録が残せるページ。
みたいなもんだなと勝手に理解した(笑)
昔はこんなんなかったよなぁ。
初期のドリームキャストでHPを作っていたあの頃
ソフトもないのでネット上にタグ打ってできる
サイトでせっせとHP作っていたけど
あれからもう何年たつのかなぁ?
私自身もパソコンを持つようになり
HPを一生懸命作って盛り上がっていたなぁ。
いまは便利な機能がいっぱい付いたそういうサイトが
いっぱい増えていいな。
携帯からも更新できるそうで
写メールを使いこなすにはぴったりだね。
どこでも簡単に写真を撮って更新できる。
ブログって名前の呼び方もなんとなくかっこよく見えてしまう私(笑)
仕事初めてまったくパソコンしなくなってしまったけど
たまーにつないでいろんな人のHPを見たりしていると
とても楽しいな。
ちょっとネットが恋しくなってきた今日この頃。
ブログ。
惹かれているけど続けられるのかが問題。
あとネタがあるのかどうかだね(笑)
ブログについての本いっぱい。
ブログって何??と思って読んでみたら
ホームページソフトがなくても誰でも簡単にできる
日記やその他のいろんな記録が残せるページ。
みたいなもんだなと勝手に理解した(笑)
昔はこんなんなかったよなぁ。
初期のドリームキャストでHPを作っていたあの頃
ソフトもないのでネット上にタグ打ってできる
サイトでせっせとHP作っていたけど
あれからもう何年たつのかなぁ?
私自身もパソコンを持つようになり
HPを一生懸命作って盛り上がっていたなぁ。
いまは便利な機能がいっぱい付いたそういうサイトが
いっぱい増えていいな。
携帯からも更新できるそうで
写メールを使いこなすにはぴったりだね。
どこでも簡単に写真を撮って更新できる。
ブログって名前の呼び方もなんとなくかっこよく見えてしまう私(笑)
仕事初めてまったくパソコンしなくなってしまったけど
たまーにつないでいろんな人のHPを見たりしていると
とても楽しいな。
ちょっとネットが恋しくなってきた今日この頃。
ブログ。
惹かれているけど続けられるのかが問題。
あとネタがあるのかどうかだね(笑)
| メイン |
コメント