いい日?悪い日?

2003年5月11日
今日は日曜日。
以前携帯の着メロのサイトで応募して
当たった映画の試写会の日。

お昼から厚生年金会館に出発。

映画はトゥーウィークスノーティス。

恋愛物語だ。

予定より1時間くらい早く着いたんだけど
すでに10人くらいの人が並んでいて
私たちもすぐに並んだ。
おかげで好きな席でみることができる
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

しかもなんか御土産つきのような。。。。

すごい試写会だ(笑)

1時間ほど並んでやっと会場時間になって
無事見やすいいい席をゲット。

協賛スポンサーのみなさんからの
おみやげが帰りにもらえるようだ〜

そして映画はおもしろかった。

恋愛映画ひさびさにみたなぁ〜。

帰りのお土産は

アイス。ジュース。シャンプーとかの試供品。
お菓子。

なんか楽しかった(笑)

その後梅田に出て

ヨドバシ探索。

クーラー売り場見て

家電見て

ダイエット器具みて(=’m’) ウププ

パソコン見て。

いいな〜ほしいな〜の連発だった。

その後お腹すいたので8階に上がって

ご飯を食べることに。

ぐるぐる回って見てやっぱ以前から気になっていた

飲茶の食べ放題に行くことに決定。

それなりにならんでたけど

20分ぐらいで入れたし。

どれもおいしかったよ。

種類もいっぱいあって。

めっちゃ食べちゃった(笑)

もっといろんな種類の料理があったけど

食べきれないのでまた行きたいな。

そしてもう10時なので帰りました。

あ〜楽しい1日だった。
んで

今日ダーリンがちょっとパソコンの設定
いじってたら

インターネットにつながらなくなってしまった

Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||

未だに治らず。。。。(現在夜中の1時)

この日記はダーリンのパソで書いています。

原因がわからないため何をやっても治らない。。。。

このまま治らなかったら

再インストールの恐怖が。。。。。。。


( ┰_┰) シクシク


治るのかな。。。(不安。。。)


今日はいい日だったけど悪い日でもあったかも。。。。

なぜだろう。。。

2003年4月7日
もう一個の日記があかないから
ここにかいとこ。

3月29日から実家の島根に帰っていました。
のんびりゆっくりした後
4月1日にこっちに戻ってきて
4月2日から今度は熱出して
寝込んでいたりしました。。。


その間ほとんどパソもできないので
HPほったらかしでしたね。

春になって
またHPのトップも変えたいなーと思ってはいるけど
新学期始まって
少しばたばたするので
もう少しあとになるかな???

桜も満開になり
庭のチューリップももうすぐ咲きそうになってきて
また写真の季節がやってきたのかもぉ〜〜〜

春は行きたいところがたくさんあって
カメラ持っていっぱいお出かけ
したいなーとおもってます。

HP更新もしたいし
写真も加工して載せたいし

あとは時間ができるのを待つだけ。

学校が始まって
給食始まってくれれば

落ち着くんだけどね。

あ、でも幼稚園もあるから。。

今年は幼稚園小学校中学校と
すべて所属しているので
行事がいっぱいあったら
大変だよぉ〜〜〜〜〜

なんかよくわからない日記になってきたので
とりあえずおしまい。

えっと。

2003年1月15日
ダイアリーノートも書いておこう。
こっちもHPにまたおいておかないとな。

んで
娘の風邪がとんでもないことになったきた?
先週の金曜日から熱出して
熱は上がったり下がったり。
変な咳してて
火曜日にやっと病院あいたから
見てもらいに行ったらインフル君かも?
といわれでももうインフル用の薬飲んでもきかないだろうから
って普通の薬をくれたんだけど
今現在また熱が9度に上がってきた( ̄_ ̄|||) どよ〜ん


大変や。。。。
んでパソで日記書いてる私って?(; ̄ー ̄川 アセアセ

しかたないので
今日は歯医者に行く予定だったダーリンが
早く帰ってくるので
もうすぐ病院に行きます。

今のところ娘が一番ひどいことになってる。
後でひいた方がひどくなるのか????
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・

今週は学校行けそうもないですね。。。。
ちょっぴかわいそうだわ。。。

早く治らないかなぁ。。。。

そしてこれ以上患者増えませんように。。。。

やっと。

2003年1月12日
今年やっと初詣に出かけた。
念願のおみくじが引ける((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

結果は
よーこと息子2人は吉。
ダーリンと娘は凶。。。
長女は風邪で留守番。。。

我が家の運は半分半分で
まあまあというところでしょうか?(笑)

んで年末いけなかった美容院に。
親戚のおうちで切って貰っているのだ。

んで
なんと。。
パーマをあててみた(≧∇≦)ブハハハ!
何年ぶりでしょ??
髪も伸びてきたので
気分転換にかけたのだが
いけてるのかどうかが自分ではわからない(笑)

私は風邪もほとんど治って元気いっぱいになったのだけれど
今度は長女が風邪で熱出して寝ている。。。
よーこのがうつったのかなぁ。。。。
早く治りますように。

我が家で風邪を引いてないのは
ダーリンと次男だけになった。
このまま元気でがんばるのですよぉ〜〜〜〜

ちなみにダーリンはまたまたスーパー忙しくって
よーこはつまんなかったりします。。。。

おまけ。
美容院の近所のスーパーで
偶然アイプリにであったw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
ダーリンがいたよぉ〜〜〜というので
家族で店うろうろして探しまくった(笑)
ひさびさだね〜〜〜
お腹大きくなってた。
楽しみだね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

私のお正月。

2003年1月6日
12月31日
大晦日のど痛いなー

しかも寒いし

と思っていたら熱が出た( ̄Д ̄;) ガーン

年越しの頃は38度に上がってた。。。。
んで
めっちゃ寒くて。。。。。

元旦。39度近くまで上がってた( ̄_ ̄|||) どよ〜ん

なんせ
喉痛い。
腰痛い。
寒い。
体痛い。
鼻水出る。。。。

でもお正月だし起きてリビングでくつろいでた。

病院休みだししかたなくバファリン飲んで
寝てた。

2日朝6時半に目覚めたらめちゃくちゃしんどかった。。。。。
熱はかったら9度6分になってた(ノ_・。)

あまりにもしんどいので
救急病院に連れて行ってもらった。

本当は注射でもして欲しかったのに
してくれなかったし
薬もこれで効くのか??
っていうくらいしかくれなかった。

んでその後熱は上がったり下がったりの繰り返し。

頓服が効いている間だけ
熱は下がるのだ。

これってインフル君じゃないのかなぁ?と思っていたけど先生何も言わなかったしな。。。

結局年末年始どこにもいけず
寝たり起きたりの繰り返しで
せっかく休みだっただーりんは
よーこの看病と子供たちのご飯の支度で
休みをつぶしてしまった。。。

ごめんよぉ〜〜〜〜〜ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

そして今日やっと近所の病院があいたので
また見てもらいに行きました。
そしたら。。。。。。
なんかね。。。。。。
気管支炎みたいなんだって(T_T)

もしかしたらインフルエンザだった
可能性もあるから抗生物質飲んでねと言われた。

咳止めのシロップも貰ったし。

これでなんとか治ってくれるといいんだけど。。。


しかしこんなに寝込んだ正月は
生まれて初めてだったかもしれない。。。。。。。

今年はよーこはついてない年なんだろうか。。。
(; ̄ー ̄川 アセアセ

みなさま今年もどうぞよろしくです。

O(≧▽≦)O ワーイ♪

2002年12月29日
今日ついに買ってもらった(= ̄∇ ̄=) にぃぃ
ペンタブレット。
コードレスマウスもついていて
とってもいい感じ。
USBで重くないかと心配したけど
今のところは問題なく動いてるみたい。

うれしいな〜♪

来年はもっとじっくりHPについて考えつつ
充実したHPにしたいと思っている今日この頃です。

しかし冬はキーボード打っていると
手がかじかんで冷たくなってきて
どうしようもない。

もっと暖かな環境でできたらいいのになぁ。。。

もう29日になっちゃいました。
よいお年を。

子供たちがおじーちゃんおばーちゃんに
クリスマスプレゼントを買ってもらうというので
ダーリン休みなので
一緒についていった。

行き先は高○屋。
私は普段1回も行ったことはない。。。

子供たちはあらかじめ買いたい物を考えて
いざ出発。

ついたらさっそく買いたい売り場に行く。
でも百貨店でのお買い物って難しい。。。

息子たちの欲しいゲームはあったけど
娘の欲しかったヘアーアイロンとか
文房具とかはなかなか高級な物しかなかった。。

普通の人はなかなか百貨店ではこういうもの
買わないよねぇ(笑)

あくまでも高○屋の中でのお買い物なので
欲しいと思われる物を買っていった。

娘は結局本とかCDとか買ってたね。

んでお買い物終わったら
これまた自分たちでは絶対行かないだろうと思われる高級中華屋さんに。

どれをたべてもおいしかった(= ̄∇ ̄=) にぃぃ

そして。。。。。

よーこにも好きな物買いなさいと
高○屋プリペイドカードをくれた
O(≧▽≦)O ワーイ♪

んで迷って迷って何を買ったか?

財布を買いました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
新しい財布欲しかったからめっちゃうれしかった。

おじーちゃんおばーちゃんありがとう。

我が家には素敵なサンタさんが舞い降りて
くれたんだぁ〜〜。

んで

これを書いてるのは26日。

もう今年も終わりだね。

今年はいろいろありすぎたけど
よーこにとって幸せな1年になったと思います。

素敵なダーリンと家族をくれた神様

本当にありがと。

来年もよろしく。

土日月火

2002年12月10日
土曜日は何もしなかった。。。。
雨で洗濯物を部屋に干してて憂鬱。。。

日曜日。
ダーリンはお休み。
午前中は娘たちは合唱へ。
息子とダーリンはゲーム屋へ。

よーこはのそのそと起きた後
買い物に。
雨なのでめずらしく徒歩で。
帰りは荷物がいっぱいになったので
迎えに来てもらった。

昼ご飯食べた後
買い物に行くことに。

息子2人はゲームするというのでお留守番。

洋服買って食料品買ってお魚買って
帰りました。

夜はまたまたゲーム。

月曜日。なんか変な天気。。。。。

ここのところ寝不足のため
うだうだして過ごして
いたら洗濯が遅れて
またまた雨にやられた。。。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

部屋中に洗濯物が。。。。

夜。今日こそ早く寝るぞと思っていたけど
やっぱりゲームする人。。。(笑)

一緒にやってたらなんと!!3時|||(-_-;)||||||どよ〜ん

火曜日。
究極に眠い。。。。。

ダーリンは仕事に出かけていったけど
大丈夫かな???

今夜は絶対早く寝かせないとだめだ。。。。

んで
めっちゃさむくてどこにも行く気になりませ〜〜ん

ゲームの日

2002年12月6日
今日は朝から洗濯を干して
用事終了??(笑)

さあ!!とはりきってゲーム開始。
もうじき終わるだろうなぁという予感の元
がんばってすすめたよん〜。

そして無事サクラ大戦3のエンディングを迎えた。
おもしろかった〜〜
やっぱ友達にドリキャス借りてよかった。

プレー時間は22時間くらい。
日曜から始めて今日終わった。
めっちゃやりこんだ(≧∇≦)ブハハハ!

次は4をやります。

その後また3を(笑)人によってエンディングが
違うからまた違った気分で楽しめるのさy(^ー^)y

そしてもう一人密かにゲームにはまってる人が。。。。

ドリキャス借りたときにいろいろソフトも借りたのね。だから。。。。

毎晩夜中にバイオをやってる方(笑)
バイオハザードコードヴェロニカです。

基本的に子供にふさわしくないので
いままでやったことはなかったみたい。

よーこは嫌いだったからやらなかっただけ。

んでちょい興味があったらしくやり始めたのね。
最初はうまくコントローラーで動かせなくて
歩けない走れない攻撃できない。。。

そしてすぐ死ぬ。。。。(笑)

何回かやってるうちになれてきて
物探したりして進んでいく。

最初は武器も少ないから
。。゛(ノ><)ノ ヒィ って逃げるが勝ちなのかも(笑)

んで順調に進んでいたらあるとき
進めなくなった。。。。。

悩んでネットで攻略検索とかもして
でもわからん。。。。

昨日の夜またやり始めた。
一人では細かいところ見逃しちゃうので
よーこも一緒になって考えながらやっていく。

そして
Σ(・o・;) アッ
そうだ!!ってことで謎説けたO(≧▽≦)O ワーイ♪

その謎が説けたおかげでまたさくさく
進んでいく。

進めるからおもしろい(笑)

二人で考えてるから
謎解きも楽だね。

ダーリン気づかないこともよーこが発見できたり。

楽しくなってきたわね(= ̄∇ ̄=) にぃぃ

そしていま夜の9時半。

ダーリンは残業して電車のろうと思ったら
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
またまたJRで人身事故で動いてないらしい。。。

8時に仕事終わったのに
電車来たのは8時半。

30分ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル駅で待ってたんだね(ノ_・。)

もうじき帰ってきます。

すぐお風呂に入って暖まらないとね。

そして。。。。。

今夜もバイオやるのでしょうか??(笑)

そのせいで二人寝不足が続いていたりします(;^_^A アセアセ・・・

風邪引かないようにねダーリン♪
今日は我が家にお客さんがきた(笑)
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

とりあえずお昼はパスタを作って
食べました(= ̄∇ ̄=) にぃぃ

そのあとはお茶しながら
子育てトークやパソコントークまで
いっぱいいっぱい話して
楽しかったわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


人数は少なかったけど
みんなでいろんな話できて楽しかったなぁ。。。

そしてしばし歓談の後
いよいよ今日のメインイベント!!

パソコンを使っていろんなことを。。。。

お勉強になりましたね。

そして夕方もう一人のお客様がいらっしゃって
またまた楽しいトーク。

ひさびさのんびり充実した時間が過ごせました。

来てくれたみなさまほんとうにありがと。

また次回遊べたらいいな〜〜〜

やっと

2002年12月2日
病人ブームから解放されたわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

みんな元気になってC=(^◇^ ; ホッ!

もう12月だねぇ。。

今年1年はよーこにとって波瀾万丈の1年に
なったなぁ。。。。。

結果は幸せだからいいのだけれど(〃ω〃) キャァ♪

あとは年末ジャンボで

1億円または3億円当たってくれたら

最高にうれしいんだけどな(≧∇≦)ブハハハ!
月曜の夜次女が気分が悪いと言い出した
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ついにきた??熱を計ると38度。
あらら。。。。

とりあえず寝かす。

んで火曜日。次女は学校を休ませて
熱は下がっていたので家でゆっくりさせる。

その間銀行行ったり買い物したり。

次女はなんとか元気になったので病院は行かなくて
よかった。(´▽`) ホッ

んで夕方土曜日に長女が見てもらっていた分の
支払いに。
帰ってきたら長女がやっぱりちょっとしんどいな〜
と言いだした。。。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

しかたなくもう1度病院に。

咳の薬をもらって帰ってきて

長女は((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~といいながらこたつに。

晩ご飯の支度しててふと見ると長女寝てる。。。

これはやばいのでは??と思ったら

案の定熱出てきた( ̄_ ̄|||) どよ〜ん

熱はどんどん上がっていき夜には8度5分を越えた。

前もらった頓服飲ませて寝かす。

水曜日長女が学校休む。

朝には熱は37度になっていたけど夜中39度まで

上がっていたみたい。

んで目かゆいって言う。

目かいたら目の周りが虫さされみたいに腫れてきた。。。。

こりゃなんじゃ??とまたまた病院に。。。。。

結膜炎の一種らしい。。。

んで今度は目薬と塗り薬と鼻水の薬もらってきた。

先週からもう6回も病院行ってる私。。。。

すでに常連(; ̄ー ̄川 アセアセ

んで夜になってまた熱出てきた。。。。

38度5分。

今日も休んでます。

朝は下がるんだけど今夜また熱でたら

明日も休ませないと。。。

頼むからもう誰にも移らないでおくれ〜〜〜〜

今年の風邪は長引くというか

ちょっと無理するとぶりかえすから

十分注意してね。
朝から雨。
おかげで今日の予定の銀行行くのも中止。
洗濯も山のようにあったのに
部屋干し。

こまったもんだ。

明日は絶対銀行いって
買い物もしてこなくちゃ。
昨日の昼過ぎ寒かった。。。。
こたつに入ってるのに寒い。。。
しかも関節が痛い。。。。

夕方案の定熱が出た。。。。

しかたなくベットで寝ていたら
どんどん熱が上がって
39度になった。。。。

病院に行かなければ。。。と思いつつ
寒くて動けない。。。

なんとかダーリンに帰ってきてもらって
病院に行って注射してもらった。


その後3時間ほどで熱は下がってきた。
でも夜中腰が痛くて何度も目が覚めた。

今は熱も下がって落ち着いてます。

水曜日に次男が風邪と胃腸炎で幼稚園休んで
病院行って
木曜日の夜に長男が吐いて
金曜の午前中に病院に行って

金曜の夕方よーこが高熱で病院行って
そして。。。

今日長女が微熱でだるくて
病院行きました。。。。(; ̄ー ̄川 アセアセ

家族で蔓延してる。。。。。。

( -.-) =зフウー

2002年11月20日
ずっとパソコンしてなかった。。。
なんかやる気が起きなかったのだ。。。。

やるときはとことんやるのだけど
この1週間はやる気が起こらなかった。。。

写真の加工も山のようにたまってるし。。。。

ε-(;ーωーA フゥ…

寒いからなのかな。。。。。


出かけた。

2002年11月9日
今日は会社主催の日帰りツアー。
行き先はインクランドの丘。

よーこは初めて淡路島に行くことになるので
楽しみ。

よーこの風邪は少しましになったけど
ダーリンは相変わらず咳きこんこんと
しんどそう。。。

出発場所に8時半につくためには
余裕をみて6時半に出発。

道路はさほど込んでいなかったので
すむーずに1時間前に到着。

バスがくるまでコンビニいったりして時間をつぶす。
バスがきたら1番に乗り込んで
一番前の席を確保。
酔いやすい子もいるのでなるべく前がよかったの。

その後実は席は決められていたらしいことがわかった(; ̄ー ̄川 アセアセ

でも4号車のバスの幹事さんは
ダーリンも知っている人だったので
怒られることもなく席変えてくれてたみたいです(笑)

そして出発。
うちは子供が4人いるので準備万端
おかしやジュースを買い込んでいったのに
ちゃんと子供用のお菓子詰め合わせ(500円相当)&ジュースはもらいたい放題だった(笑)

なんてサービスいいのかしら〜。

そして2時間後イングランドの丘に到着。

まずは昼ご飯のバーベキュー。
たくさんありすぎてみんなで食べきれなかった(笑)
お腹いっぱい。

その後は温泉プールに移動。
水着でみんなで入る。
思ってたよりもしょうもなかったな。。。
これならイングランドの丘散策チームに
入った方がよかったかな??

まあそれなりに楽しんだ後
イングランドの丘に戻って
ビンゴ大会。
みんなの分もらえるかと思っていたら
家族に1枚だったo( _ _ )o ショボーン

まあしかたないからがんばろうと。。

んで結果はね。。。。

5000円分好きな食材頼める券
もらいましたヽ(^◇^*)/ ワーイ

4番目か5番目に当たったの。
きっちり払った分を取り返したでy(^ー^)yピース!

そのあとはちょっと
o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

おみやげ買ったりしてあっという間に時間は過ぎた。

天気はあんまりよくなかったけど
それなりに楽しめたかな?

写真のネタもいろいろ撮れたし。

その後また2時間かけて戻ってきて

帰りにラーメン食べて家に着いたら
子供たちはもうだめ。。。(_ _).。o○
といい速攻で寝ました。

そして私とダーリンも11時には寝ました。
お疲れさまでした。

(ー。ー)フゥ

2002年11月8日
風邪ひきました。。。
今週初めからダーリン怪しいなと思ってたら
水曜日に残業になり帰ろうとしたら
尼崎の事故のせいで電車こなくて
寒い中駅で40分も待っていたら
完璧に風邪をひきました。

せきこんこんとしていたら
次の日よーこは鼻じゅるじゅるさんに
なってしまいました。。。

金曜日はよーこはおとなしく家にいようと思って
午前中寝ていて
昼からは洗面所用の隙間家具を買ったので
ちょい片づけしなくちゃと思っていたら
昼過ぎにダーリン帰ってきちゃいました(笑)
声かすれてしんどかったので
早退したみたいです。

ダーリンが帰ってきたため急遽
隙間家具用のかごや板を買いに行くことに。

サイズきっちりはかっていったので
ぴったりのかごたくさん買えました。
おかげで綺麗に片づき
洗面所は広くなりました。

そして風邪ひきの二人は
明日に備えて早めに寝ました。

( -.-) =зフウー

2002年11月6日
今日は昼からずっとパソコン。
何をしていたかというと
娘のHP改装してた(*≧m≦*)ププッ

最初は適当に作っていたけど
ちょこちょこお客さんが来るみたいなので
リンクの部屋作るついでに
全部改装してあげた(≧∇≦)ブハハハ!

私のHPとは違いポップでキュートなHPに
できているはず。。。

まあ小学生に似合うように??

娘たちはいちお喜んでたけどね。

んで自分の写真の加工とか
自分のHPの更新とか
する時間なくなったし
疲れたので
今日はおしまい。

一人旅?

2002年11月3日
今日はちょっとしたことがあって
子供二人つれて梅田に。
その後子供はあずけてよーこは一人。

夕方5時にまた戻ってくる。
今は11時。
さあ何しよ?

とりあえずヨド○シに。
隅から隅まで見たことないので
じっくりみようかなーと。

1階で携帯電話をじっくり拝見。

その後無料のネットコーナーで

HPを見る。

( ̄ヘ ̄;)ウーン

家で見るのとやっぱり違うなぁ。。。

モニターの違いなのかなぁ?

んで気になっているデジカメを拝見。

コンパクトな小さいのが欲しいんだよねぇ。。。

いろいろいっぱいあるね。

3万から4万でだいたい欲しいレベルのは買える。

いつか買えたらいいな〜。。。。

すでに1時間も経過したのでお昼に。

8階でパスタを食べる。

おいしい〜〜

さてこの後はどうしましょ?

6階に降りてコ○サストアの雑貨コーナーに。

欲しかった1輪差しがあったO(≧▽≦)O ワーイ♪

お値段300円(笑)

そのほか小物をちょこっと買う。

つづいてo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)o

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

あんかけ湯というのを発見!!

ゆず。しょうが。ハーブ。の3種類。

1個ずつ買う。

その後

あっ!!

足のマッサージ屋さん発見!!

30分2300円。

何年も前から気になってた。。。。

一度やってみたかった。。。。

値段はなかなか安い。

今日は一人。

よーし!!

というわけでいってみた。

いいねぇ。。。

痛いけど気持ちいい。

30分はあっという間だった。

今度は1時間コースがいいな(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

続いてアイスを食べる(= ̄▽ ̄=)にぃぃ

今日は一人だから思い切ってダブル!!

生チョコとキャラメルマキアート(たぶん)

おいしかったにょ〜〜〜

そのあと地下1階に。

パソコンを見る。

いいな。。。。欲しいな。。。XPのパソコン。

あと2,3年したら買うぞ!!

そのあと地下2階に。

目的の紅茶を買う。今日は思い切って?

ダージリン(= ̄▽ ̄=)にぃぃ

楽しみうふ♪(* ̄ー ̄)v

んで気がつけば4時過ぎてた。。。。

他にも行きたいところはあったのに

ヨド○シで終わってしまった(笑)

もうあと30分もしたら子供が戻ってくるから

地下1階でソフトみてた。

バースターとかXPとか

欲しいけど高いねぇ。。。

ビルダーの7もあったね。

そうこうしてたらなんか5時。

子供も戻ってきた。

結局6時間一つの建物の中を

o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

して予定は終わってしまった(笑)

恐るべしヨド○シ。。。。。
今日はお出かけ〜〜〜〜
新しい車でちょっと遠くまで
お出かけ〜〜〜〜(= ̄▽ ̄=)にぃぃ

初めて高速に乗ったけど
快適だったうふ♪(* ̄ー ̄)v

んで目的の場所について
まず最初の用事を済ませる。
それは??

散髪してもらうことでした(笑)

娘たち2人してもらって
息子1人してもらって
よーこもしてもらって
だーりんもしてもらって。

みんなさっぱり。

そのあと娘たちは
お友達と待ち合わせて別行動。

残りの4人でよーこの友達と
ぷらぷら探索〜〜〜〜〜

o(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)o

100均で目的の物も買えたし
あ〜たのしかった。

夕方娘たちと合流。

地元に帰って晩ご飯を食べることに。

最初はよしぎゅ〜〜〜〜の予定だったのに
なぜか?焼き肉食べ放題にいった
(≧∇≦)ブハハハ!

食べ放題の割になかなかおいしい肉
死ぬほど食べてみんな大満足でした。

あ〜〜楽しい1日だったな〜〜〜=^-^=うふっ♪

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索